k;takahashi (金曜日, 22 3月 2024 16:36)
♪ほ~ら ほ~ら くるくるまわれ まわれまわれ くるくるまわれ♪ フープをまわして~まわして pianoが止まったら・・・ stop! ♪ほ~ら ほ~ら くるくるまわれ まわれまわれ くるくるまわれ♪ pianoがどんどん速くなって~ びっくり‼ みんな~小さな手でフープをまわすの とても上手でした。
k;takahashi (火曜日, 20 2月 2024 09:52)
♪りすさんがマスクした~ 小さい小さい小さい小さいマスクした~ こんこんこんこん~くしゅん。 つるさんがマスクした~ ほそいほそいほそいほそい マスクした~ こんこんこんこん~くしゅん。 ぶうちゃんがマスクした~ まあるいまあるいまあるいまあるい マスクした~ こんこんこんこん~くしゅん。 ぞうさんがマスクした~ な~がいな~がいな~がいな~がい マスクした~ こんこんこんこん~くしゅん。 かばさんがマスクした~ 大きい大きい大きい大きい マスクした~ こんこんこんこん~くしゅん。♪ 雪が沢山たくさん降りました❄ みんなで一緒に「雪だるま」作り作りましょう! ♪ゴロゴロごろごろ~雪だるま ゴロゴロごろごろ~雪だるま 黄色い雪だるま? 黄色いフープ~同じ色で雪だるま 白い雪だるま? 白いフープ~あつまれ! 同じ色で大きい雪だるま&小さな雪だるま⛄ できました♡ 次回 3月 「春」
k;takahashi (金曜日, 02 2月 2024 20:49)
♪ぼたもちあんころもちかがみもち♪ ・・・あたま! ・・・かた! ・・・おなか! 干支お手玉~今年も楽しく遊びました♡ 12の干支お手玉で四拍子・三拍子・二拍子 変拍子? そして、一足早い・・・節分! ♪鬼は外~福は内 ぱらっぱらっ~ぱらっぱらっ 豆の音 鬼はこっそり逃げてゆく ♪鬼は外~福は内 ぱらっぱらっ~ぱらっぱらっ 豆の音 早くお入り福の神 みんなでおしゃれなおしゃれ赤鬼さんに 豆をころがしました。 次回 2月 「おふろ」
k; takahashi (木曜日, 14 12月 2023 13:57)
♪ろうそくぽっ もひとつぽっ 灯りをともして クリスマス♪ 一瞬でみんな 笑顔(^0^) 「ふっ~と してごらん」 ふっ~ぶっ~ みんなの 「一所懸命」の顔 可愛い♡ お母さまからは・・・背中~残念 「ふっ~」見てほしかった 本物の 「いちごケーキ」 ろうそくを灯して 「ふっ~」 してくださいね。 次回 1月 「お正月・おもち」
k;takahashi (火曜日, 28 11月 2023 11:25)
♪やきいも~やきいも お腹がぐー あちちのあちちの あちちのちー 食べたらなくなるなんにもぱー それ 焼いもまとめて ぐーちーぱー♪ 色とりどりの落ち葉の中から 銀色のアルミ! 中から~美味しそうな匂い♡ みんなで一緒に割ってみましょう! 1.2のさ~ん ふわぁん ほっかほっかの焼いも~ もぐもぐもぐもぐ 食べましょう! ぱくぱくぱくぱく 食べましょう! ああ~美味しかった。 次回 「 12月 クリスマス 」
k: takahashi (月曜日, 30 10月 2023 11:57)
ノックノック~ノック! ♪~ おばけ・・・ 小さくなると「おばけ」に見つからないよ! ノックノック~ノック! ♪~ うさぎ・・・ ぴょんぴょん~ぴょん ノックノック~ノック! ♪~ きつね・・・ そろ~りそろ~り 歩きますよ~そろ~り ノックノック~ノック! ♪~ おばけ・・・ あれっ? おばけに~つかまっちゃった~ でも・・・ニコニコ笑顔♡ 「おばけ」の おまじない・・・ばぁ~ばぁ~ばぁ~ これで、「おばけ」 大好きになりましたね♡ 次回 11月 「葉っぱ�」
k;takahashi (木曜日, 21 9月 2023 10:11)
♪ガタゴトバスガタゴトバス 走ります走ります みんなで行こう みんなで行こう どこへ~どこへ~ でこぼこ道を通ったり~ 細い道を通ったり~ 速い高速道路を通ったり~ みんな上手 赤信号もちゃんと止まれたね! さあ~ハンドルを握って 出発の合図! ぷっぷっぷっー ♪ガタゴトバスガタゴトバス 走ります走ります みんなで行こう みんなで行こう どこへ~どこへ~ さて お腹がすいたので 「おにぎり」を 作って食べましょう♡ みんなに ♪にぎにぎにぎにぎ おにぎり 大きいおにぎり♪ド~ン どうぞ 召し上がれ~ あれれ~ 大きすぎたの? 残念! みんなで小さいおにぎり 作りましょうね♡ ♪にぎにぎにぎにぎ おにぎり 小さいおにぎり♪ぽん パクパクぱくぱく~ 美味しいね♡ 今度は 中くらいおにぎり 作りましょう~ ♪にぎにぎにぎにぎ おにぎり 中くらいのおにぎり♪トン あらら・・・ やっぱり小さいおにぎりが 美味しいって♡ 沢山たくさん作って食べました。 次回 「10月」 ハロウィン
k: takahashi (火曜日, 22 8月 2023 10:16)
♪ヤリイカ・もんごういか・スルメイカ いかす! な~んだ? 真似っこしてね♡ ヤリイカ・・・頭の上で手をさんかくにする。 もんごういか・・・頭の上で手を丸くする。 スルメイカ・・・手を横に伸ばしてぶらぶら~。 当たり! 「もんごういか」 さあ~海の中をお散歩に行きましょう! ぴちぴち~ぴちぴち~ 黄色い小さい魚 どお~んどお~ん 青い大きな魚 黄色い小さな魚~逃げて・・・・・ あ~よかった☆ 青い大きな魚~泳いでいっちゃったね、 良かった♡ ♪ヤリイカ・もんごういか・スルメイカ いかす! 「ヤリイカ」 当たり。 次回 9月 「えんそく」
k;takahashi (月曜日, 10 7月 2023 12:18)
♪みんなの可愛い「みぎてを」 ゴシゴシしよう ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ きれいになあった! きれいになったかしら? つぎは 足 ♪みんなの可愛い「みぎ足を」 ゴシゴシしよう ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ きれいになあった! どう? 今度はおかあさんの背中を ♪みんなのお母さんの「背中を」 ゴシゴシしよう ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ きれいになあった! もっとゆっくり~ ゴ~シ ゴ~シ ゴ~シ ゴ~シ 気持ちよさそうですよ~♡ どう? きれいになったかしら? みんなのお腹も洗ってもらいましょうね! ♪みんなの可愛い「お腹を」 ゴシゴシしよう ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ きれいになあった! あ~よかった☆ 次回 8月 「うみ」
k;takahashi (月曜日, 12 6月 2023 20:54)
♪お天気さん~お天気さん~ 今日の天気は 何ですか? ざざぁーざざぁー 「レインスティック」の音が聞こえてきたら・・・ 青いシート ♪お天気さん~お天気さん~ 今日の天気は 何ですか? 「ケロケロ」 かえるの声が聞こえてきたら 黄緑色のシート ♪お天気さん~お天気さん~ 今日の天気は 何ですか? 「ぴぴぴぴぴ・ぴ~ぴ」 小鳥の声が聞こえてきたら 黄色のシート さあ~今度はどの「音」? 当たり! 黄色いシート つぎは みんなに聞いてみましょう~ ♪お天気さん~お天気さん~ 今日の天気は 何ですか? ○○ちゃん~今日のお天気は どの楽器ですか? 「レインスティック」をざざぁーざざぁー みんなは・・・青いシート 当たり� 楽器、上手に鳴らせました。 パチパチパチ 次回 7月 「ほし☆・せんたく」
k:takahashi (月曜日, 29 5月 2023 14:36)
♪いちごを摘みにでかけよう! 小さなかごを用意して いちごを摘んだら食べましょう! 甘くて美味しいいちごです♪ 取って~ぽん 1~2 取って~ぽん 1~2 「ぽん」で小さなかごに入れましょう! かごにいっぱいのいちごです♪ そおっとそおっと 持って歩きましょう つぎは食べますよ! 取って~パク 1~2 取って~パク 1~2 美味しいね~♡ つぎは 取って~ぽん~どうぞ 1~2 ~3 取って~ぽん~どうぞ 1~2 ~3 小鳥さんにいちごをおすそわけしましょう! こんどは お母さんに 取って~ぽん~どうぞ 1~2 ~3 取って~ぽん~どうぞ 1~2 ~3 にっこり笑顔で美味しいねぇ♡ 2拍子・3拍子 上手に出来ました。 次回「あめ・カエル」
k;takahashi (火曜日, 18 4月 2023 10:46)
♪ゆらゆら揺れましょう~ ゆらゆらゆれましょう~ つぎは トントントントン~ トントントントン~ さあ、pianoの音を聴いて~ 「どっちかなぁ?」 ゆらゆら揺れましょう~ 当たり! さあ、pianoの音を聴いて~ 「どっちかなぁ?」 トントントントン~ 当たり! トントンがドンドン~ ジャンプになりました。 手のひらを「ふぅ~」 あれれ ひらひらひら ひらひら~桜の花びら みんなも「ふぅ~」 してみようね。 次回 「いちご]
【お知らせ】
2024年度よりリトミックTittut 🌷はリニューアルいたします。
「 えいご絵本」の活動は2024年3月をもって終了、
4月からは「にほんご絵本」となります。
【8月の開催日】
🌸8月5日(月),19日(月)
10:00~10:40
テーマ 「なつ、うみ」
ギャラリーに新しい写真をアップしました!
ぜひお立ち寄りください。
☆Tittut(ティトゥ)ってなあに?
スウェーデン語で「いない いない ばあ」の意です。
k;takahashi (金曜日, 22 3月 2024 16:36)
♪ほ~ら ほ~ら
くるくるまわれ
まわれまわれ
くるくるまわれ♪
フープをまわして~まわして
pianoが止まったら・・・
stop!
♪ほ~ら ほ~ら
くるくるまわれ
まわれまわれ
くるくるまわれ♪
pianoがどんどん速くなって~
びっくり‼
みんな~小さな手でフープをまわすの
とても上手でした。
k;takahashi (火曜日, 20 2月 2024 09:52)
♪りすさんがマスクした~
小さい小さい小さい小さいマスクした~
こんこんこんこん~くしゅん。
つるさんがマスクした~
ほそいほそいほそいほそい
マスクした~
こんこんこんこん~くしゅん。
ぶうちゃんがマスクした~
まあるいまあるいまあるいまあるい
マスクした~
こんこんこんこん~くしゅん。
ぞうさんがマスクした~
な~がいな~がいな~がいな~がい
マスクした~
こんこんこんこん~くしゅん。
かばさんがマスクした~
大きい大きい大きい大きい
マスクした~
こんこんこんこん~くしゅん。♪
雪が沢山たくさん降りました❄
みんなで一緒に「雪だるま」作り作りましょう!
♪ゴロゴロごろごろ~雪だるま
ゴロゴロごろごろ~雪だるま
黄色い雪だるま?
黄色いフープ~同じ色で雪だるま
白い雪だるま?
白いフープ~あつまれ!
同じ色で大きい雪だるま&小さな雪だるま⛄
できました♡
次回 3月 「春」
k;takahashi (金曜日, 02 2月 2024 20:49)
♪ぼたもちあんころもちかがみもち♪
・・・あたま!
・・・かた!
・・・おなか!
干支お手玉~今年も楽しく遊びました♡
12の干支お手玉で四拍子・三拍子・二拍子
変拍子?
そして、一足早い・・・節分!
♪鬼は外~福は内
ぱらっぱらっ~ぱらっぱらっ
豆の音
鬼はこっそり逃げてゆく
♪鬼は外~福は内
ぱらっぱらっ~ぱらっぱらっ
豆の音
早くお入り福の神
みんなでおしゃれなおしゃれ赤鬼さんに
豆をころがしました。
次回 2月 「おふろ」
k; takahashi (木曜日, 14 12月 2023 13:57)
♪ろうそくぽっ
もひとつぽっ
灯りをともして
クリスマス♪
一瞬でみんな
笑顔(^0^)
「ふっ~と
してごらん」
ふっ~ぶっ~
みんなの
「一所懸命」の顔
可愛い♡
お母さまからは・・・背中~残念
「ふっ~」見てほしかった
本物の 「いちごケーキ」
ろうそくを灯して
「ふっ~」
してくださいね。
次回 1月 「お正月・おもち」
k;takahashi (火曜日, 28 11月 2023 11:25)
♪やきいも~やきいも
お腹がぐー
あちちのあちちの
あちちのちー
食べたらなくなるなんにもぱー
それ 焼いもまとめて
ぐーちーぱー♪
色とりどりの落ち葉の中から
銀色のアルミ!
中から~美味しそうな匂い♡
みんなで一緒に割ってみましょう!
1.2のさ~ん
ふわぁん
ほっかほっかの焼いも~
もぐもぐもぐもぐ
食べましょう!
ぱくぱくぱくぱく
食べましょう!
ああ~美味しかった。
次回 「 12月 クリスマス 」
k: takahashi (月曜日, 30 10月 2023 11:57)
ノックノック~ノック!
♪~
おばけ・・・
小さくなると「おばけ」に見つからないよ!
ノックノック~ノック!
♪~
うさぎ・・・
ぴょんぴょん~ぴょん
ノックノック~ノック!
♪~
きつね・・・
そろ~りそろ~り
歩きますよ~そろ~り
ノックノック~ノック!
♪~
おばけ・・・
あれっ?
おばけに~つかまっちゃった~
でも・・・ニコニコ笑顔♡
「おばけ」の
おまじない・・・ばぁ~ばぁ~ばぁ~
これで、「おばけ」
大好きになりましたね♡
次回 11月 「葉っぱ�」
k;takahashi (木曜日, 21 9月 2023 10:11)
♪ガタゴトバスガタゴトバス
走ります走ります
みんなで行こう みんなで行こう
どこへ~どこへ~
でこぼこ道を通ったり~
細い道を通ったり~
速い高速道路を通ったり~
みんな上手
赤信号もちゃんと止まれたね!
さあ~ハンドルを握って
出発の合図!
ぷっぷっぷっー
♪ガタゴトバスガタゴトバス
走ります走ります
みんなで行こう みんなで行こう
どこへ~どこへ~
さて
お腹がすいたので
「おにぎり」を
作って食べましょう♡
みんなに
♪にぎにぎにぎにぎ
おにぎり
大きいおにぎり♪ド~ン
どうぞ 召し上がれ~
あれれ~
大きすぎたの?
残念!
みんなで小さいおにぎり
作りましょうね♡
♪にぎにぎにぎにぎ
おにぎり
小さいおにぎり♪ぽん
パクパクぱくぱく~
美味しいね♡
今度は
中くらいおにぎり
作りましょう~
♪にぎにぎにぎにぎ
おにぎり
中くらいのおにぎり♪トン
あらら・・・
やっぱり小さいおにぎりが
美味しいって♡
沢山たくさん作って食べました。
次回 「10月」 ハロウィン
k: takahashi (火曜日, 22 8月 2023 10:16)
♪ヤリイカ・もんごういか・スルメイカ
いかす!
な~んだ?
真似っこしてね♡
ヤリイカ・・・頭の上で手をさんかくにする。
もんごういか・・・頭の上で手を丸くする。
スルメイカ・・・手を横に伸ばしてぶらぶら~。
当たり!
「もんごういか」
さあ~海の中をお散歩に行きましょう!
ぴちぴち~ぴちぴち~
黄色い小さい魚
どお~んどお~ん
青い大きな魚
黄色い小さな魚~逃げて・・・・・
あ~よかった☆
青い大きな魚~泳いでいっちゃったね、
良かった♡
♪ヤリイカ・もんごういか・スルメイカ
いかす!
「ヤリイカ」
当たり。
次回 9月 「えんそく」
k;takahashi (月曜日, 10 7月 2023 12:18)
♪みんなの可愛い「みぎてを」
ゴシゴシしよう
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
きれいになあった!
きれいになったかしら?
つぎは
足
♪みんなの可愛い「みぎ足を」
ゴシゴシしよう
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
きれいになあった!
どう?
今度はおかあさんの背中を
♪みんなのお母さんの「背中を」
ゴシゴシしよう
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
きれいになあった!
もっとゆっくり~
ゴ~シ ゴ~シ ゴ~シ ゴ~シ
気持ちよさそうですよ~♡
どう?
きれいになったかしら?
みんなのお腹も洗ってもらいましょうね!
♪みんなの可愛い「お腹を」
ゴシゴシしよう
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
きれいになあった!
あ~よかった☆
次回 8月 「うみ」
k;takahashi (月曜日, 12 6月 2023 20:54)
♪お天気さん~お天気さん~
今日の天気は 何ですか?
ざざぁーざざぁー
「レインスティック」の音が聞こえてきたら・・・
青いシート
♪お天気さん~お天気さん~
今日の天気は 何ですか?
「ケロケロ」
かえるの声が聞こえてきたら
黄緑色のシート
♪お天気さん~お天気さん~
今日の天気は 何ですか?
「ぴぴぴぴぴ・ぴ~ぴ」
小鳥の声が聞こえてきたら
黄色のシート
さあ~今度はどの「音」?
当たり!
黄色いシート
つぎは
みんなに聞いてみましょう~
♪お天気さん~お天気さん~
今日の天気は 何ですか?
○○ちゃん~今日のお天気は
どの楽器ですか?
「レインスティック」をざざぁーざざぁー
みんなは・・・青いシート
当たり�
楽器、上手に鳴らせました。
パチパチパチ
次回 7月 「ほし☆・せんたく」
k:takahashi (月曜日, 29 5月 2023 14:36)
♪いちごを摘みにでかけよう!
小さなかごを用意して
いちごを摘んだら食べましょう!
甘くて美味しいいちごです♪
取って~ぽん
1~2
取って~ぽん
1~2
「ぽん」で小さなかごに入れましょう!
かごにいっぱいのいちごです♪
そおっとそおっと
持って歩きましょう
つぎは食べますよ!
取って~パク
1~2
取って~パク
1~2
美味しいね~♡
つぎは
取って~ぽん~どうぞ
1~2 ~3
取って~ぽん~どうぞ
1~2 ~3
小鳥さんにいちごをおすそわけしましょう!
こんどは
お母さんに
取って~ぽん~どうぞ
1~2 ~3
取って~ぽん~どうぞ
1~2 ~3
にっこり笑顔で美味しいねぇ♡
2拍子・3拍子
上手に出来ました。
次回「あめ・カエル」
k;takahashi (火曜日, 18 4月 2023 10:46)
♪ゆらゆら揺れましょう~
ゆらゆらゆれましょう~
つぎは
トントントントン~
トントントントン~
さあ、pianoの音を聴いて~
「どっちかなぁ?」
ゆらゆら揺れましょう~
当たり!
さあ、pianoの音を聴いて~
「どっちかなぁ?」
トントントントン~
当たり!
トントンがドンドン~
ジャンプになりました。
手のひらを「ふぅ~」
あれれ
ひらひらひら
ひらひら~桜の花びら
みんなも「ふぅ~」
してみようね。
次回 「いちご]